top of page
var8.JPG
8chキューブ立体音響システム VAR8

音響研究、聴覚研究、VR映像などの立体音響システムとして音のバーチャルリアリティを実現する3D Virtual Audio Realityシステム「VAR」。
その最小構成の8chキューブスピーカー配置バージョンです。

ホールシミュレーション音場の可聴化、車室内音場の高臨場感生成、XRの立体音響システムとして多くの導入事例があります。

また、ハードウェアの追加により数十chのスピーカーアレイや高性能なバイノーラル生成に拡張できます。

加えて25年以上の立体音響技術のキャリアを有するスタッフによる音響調整からソフトウェアのカスタマイズ、トレーニング、アドバイスなど、目的に応じたサポートも充実した内容で対応いたします。

- 特長 -
・複数の音像を前後左右上下遠近に定位および移動可能(3Dパンニング)
・没入感ある3D環境音を加えたリアルな立体音場生成
・下層4chスクエア上層4chスクエアのキューブ配置による没入感の高いスピーカーシステム
・外部システムからOSC(Open Sound Control)等による実時間制御が行え統合型XRシステムを構築可能
・高性能HPLバイノーラルによるヘッドフォンでの立体音場生成
・研究内容に応じてスピーカー数の拡張ならびにソフトウェアのカスタマイズに対応

- システム構成 -
・コンピューター:Apple Mac mini
・オーディオインターフェース:RME Fireface 802
・スピーカー:CODA Audio D5-Cube
・サブウーファー: GENELEC 7050C
・パワーアンプ: CROWN CT8150
・ヘッドフォン

 

- オプション -
・立体音場収音マイクロフォンおよびレコーダー

- 価格 -

​3,800,000 (税別)

- 納入先 -

USERSページのR&Dに一覧されたお客様にご導入いただしています。

- 試聴 -

月に1度開催している「8chキューブでの立体音響作品鑑賞会 "Cube: Immersive"」にてご試聴ご体験いただけます。

​商談を含むご試聴をご希望される場合は、弊社スタジオにてご試聴ご体験いただくこともできます。

- カタログ -

bottom of page