
ホール音響シミュレーションシステム

CATT-Acoustic 室内音響シミュレーションソフトウェア

建築音響
ホールや環境設計に必要な音響技術をサポートし、研究に沿った音響システム開発やコンサルティングを行います。
多チャンネルスピーカーシステムによるホール音響シミュレーションシステムの開発や、バイノーラル技術を使ったVRシステムの開発、またそうしたシステムの公開の際に披露するデモコンテンツ制作から、運用後の技術コンサルティング、システムのアップグレードなど、広範囲に渡りご要望に対応することが出来ます。
- できること -
●ホール音響シミュレーションシステム開発
ホールで実測されたIRやコンピューターシミュレーションによるIRを畳み込み、あるいはAmbisonicsを活用しての低負荷な信号処理を行うなど、スピーカーの選定を含むシステムプランニングから音響調整まで、優れた音質のホールシミュレーションシステムを開発。
後々機能を追加するなどのアップグレードに対応することをあらかじめ考慮した設計を行う。
コンピューターシミュレーションには、性能だけでなく音質にも定評のある室内音響シミュレーションソフトウェア「CATT-Acoustic」を使用。
●バイノーラル技術を使ったVR音響システム開発
多チャンネルスピーカーシステムは研究施設から持ち出すことが出来ないため、高音質のバイノーラルプロセッシング「HPL」を用い、ヘッドフォンによる音響シミュレーションシステムを開発。
HMD(ヘッドマウントディスプレイ)との同期再生も行える。
●低遅延多チャンネル実時間コンボリューションシステム開発
長いIRを低遅延で多チャンネル畳み込みむためのコンボリューションソフトウェア開発。
その他、お気軽にご相談ください。
- ユーザー -
USERSページをご参照ください。
- 関連製品 -
・室内音響シミュレーションソフトウェア: CATT-Acoustic
・Ambisonics用A-formatマイクロフォン: SOUNDFIELD SPS200
・ノイズ除去ソフトウェア: CEDAR Retouch
バイノーラル音響シミュレーションシステム