
ACOUSTIC FIELD「立体音響ラボ Vol.3」
第3弾は立体音響ワークショップ #5 「実践 立体音響インストール術 - Lenna」
NTTインターコミュニケーション・センター[ICC]が開催した「オープン・スペース2019 別の見方で」展で、無響室に展示された作品《Lenna》細井美裕。
もともと22.2chの作品である《Lenna》が、ICCの無響室では2スピーカーによる再生で展示されました。
2つのスピーカーで22.2chの音場がどの様に表現され作品となすのか、その仕組み、音の調整方などを解説します。
同時進行で本ワークショップの配信会場であるRITTOR BASEに、同じ2スピーカーによるLennaをICC無響室同様にインストールしていき、その模様をYouTubeにて生配信。
環境の異なる中、最後にはどの様な《Lenna at RITTOR BASE》バージョンが完成するのか? 立体音響のサウンドインスタレーション術を学ぶワークショップとなります。
※配信はHPLによりバイノーラル化されています。
ヘッドホンまたはイヤホンでご視聴ください。
RITTOR BASE YouTubeチャンネル